トップエアライン/旅客機/空港月刊エアライン

 
エアライン 2023年8月号
    
エアライン 2023年8月号
ISBNコード: 
刊行種別:月刊
発売日:2023年06月30日
サイズ:A4変型判
ページ数:176
定価:1595円(税込)
在庫状況:.

特集 退役機の真実
JAL 777-200ERの退役が注目を集めるいま、ひとつの旅客機がその運用を終える時、航空会社はいかにして機体を売却するのか、知られざる真相に迫る。退役した旅客機を待ち受ける運命とは、売却フェリーフライトとは、旅客機の墓場とは、中古機市場とは、旅客機の解体とは、知られざる旅客機たちの「退役」にまつわる物語を多角的に知る。 

   
     
 
     
 
     
 
     
 
     

CONTENTS


【特集】
旅客機たちとの別れと、最後の瞬間を徹底解明
特集 退役機の真実

 

8
日本を去る、JAL 777-200ERとともに米国へ飛んだ!
JA701J 退役チャーターフライト密着

 

16
日本出発5日前、羽田空港におけるJA701J最終チェック
最後のフライトまで、JAL機として日本を離れるために

 

18
カリフォルニア州モハーヴェにて
米国の砂漠で再会した、鶴丸の777たち

 

22
5月1日、JA703Jで飛んだもうひとつの777-200ERチャーター便
聖地・下地島へのフライト それは、777を愛するファンのために

 

23
実機訓練の緊張感と対峙した、2000年夏のフィルムから
あの日、下地島で見たトリプルの光景

 

24
航空業界のプロフェッショナルが語る、
去りゆく旅客機たちのビハインド・ザ・シーン

 

24
エアラインにおける退役の実例、離日シーンの裏側
たとえばJAL機の場合、退役機はこうして売却される。

 

26
JALによる777のリサイクル
退役後の新たな選択肢。アップサイクル品も人気

 

27
CRJ700が初退役
IBEX「JA06RJ」がフェリーされるまで

 

28
自社発展の立役者を未来へ継ぐ
ORC退役機を「安全運航の礎」に

 

29
JAL777でも実績、金属リサイクルの観点から
退役機の解体とは、 国内で手がける豊富産業で訊いた

 

30
国内大手の東京センチュリーで訊いたリーススキーム、契約において課せられるルール
リース機の視点から見た、航空機の導入〜退役のサイクル

 

32
世界中を飛び回る、退役機輸送のプロフェッショナル
ICAOコード“OMD”の裏側、フェリーパイロットの仕事

 

34
整備から環境、金融まで多種多様な用語が飛び交う世界
航空機の退役にまつわるキーワード完全理解

 

36
最後にたどり着く終焉の地、あるいは再生の地でもある
“旅客機の墓場”の多面性

 

サザンカリフォルニア・ロジスティックス空港/モハーヴェ航空・宇宙港/
ピナル・エアパーク/テルエル空港/タルブ・ルルド・ピレネー空港 etc.

 

43
解体材から発生するスクラップ、素材で異なる特性から考える
金属とコンポジット、マテリアル再生の論点

 

44
あの退役機はいま。どこで翼を休め、どこで飛んでいるのか
元JAナンバー旅客機(貨物機を含む)
ストア機・現役機の全リスト

 

52
約7年ぶりに帰ってきた! ANAフリートにポケモンが復活
空飛ぶポケモン大集合!
「ピカチュウジェットNH」

 

56
40年のアニバーサリーを祝う新たな特別塗装機
767をドリームガーランドが彩る!
JAL Colorful Dreams Express

 

66
日本の空にマッチしたユーティリティプレイヤー
ANAの羽翼となったボーイング767の40年

 

86
パワーアップした機材×最新キャビンで快適なアメリカ旅行
デルタ航空A330neoでツインシティーズへ

 

60
キヤノン最新ミラーレス機のヒコーキ撮影力を実地でインプレッション
EOS R6 Mark II×R7×R8 三機種対決!!

 

82
Skyart JAPAN、昨年オープンの舞浜シェラトン店でI have Control !
737 MAXで香港カーブを翔け抜ける
そのリアル・コクピットへ

 

 

94
公式カメラマン チャーリィ古庄がランプで激写
G7サミットの玄関口 広島空港の緊張と熱気

 

98
エコデモンストレーター・エクスプローラーがアジア凱旋
デジタル時代の航空交通管理 MR TBOが目指す未来

 

102
成田空港開港45周年
新東京国際空港として開港した45年前
1978年 黎明期の成田空港

 

104
地元の合意なき計画が生んだ、負の歴史
新東京国際空港 開港までの葛藤

 

106
エアラインから航空管制官まで、学習拠点の多摩アカデミーヒルズを訪ねて
新しい桜美林大学で、空の世界へ羽ばたく!

 

148
イージージェットとロイヤル・エア・モロッコでパリ発、アムステルダム着の旅
モロッコの人気観光地マラケシュ&カサブランカへ

 

150
1972年、その国際展開は日本市場への挑戦から始まった
DHLジャパン創業者、ケン・サトー氏
グローバル・ロジスティクスへの出発点を語る

 

152
アシアナ航空 OZ8124便の事案
飛行中に乗客の手で開いてしまった!
航空機ドアのメカニズムを知る

 

153
エールフランス航空 AF291便の事案
レドーム損傷で緊急着陸、パイロットの決断を考察


【連載】
107
パイロットが見た
Boeing 737×Airbus A320

 

110
Luke H.Ozawaのヒコーキフォト日記

 

111
全国空港 飛来機通信

 

118
飛来機通信Classic

 

119
飛来機通信Biz

 

120
海外エアポートでゲットした
世界の旅客機

 

126
現役437機の動向ウォッチ!
BOEING 747の最前線

 

128
夢と誇り、現実の中でもがき追い求めた、日本の翼という境地
国産機への憧憬、そしてMRJ

 

132
青木勝 想い出のワンショット

 

133
失われた航空路

 

134
ヒコーキin FOCUS

 

138
もっと、キャビン最前線へ!

 

139
今月の機内食

 

139
空港外周グルメ

 

140
世界の空港ホテル

 

140
撮影ポイント探査班

 

141
ヒコーキ女子の
勝手にエアライン広報部

 

142
定期航路二五〇路線制覇めざして、
にっぽんの空路を乗りまくる!

 

147
大正から令和、僕らは飛行機をこうして伝えてきた
航空メディアの時代

 

154
今月のニュース

 

161
機材登録の最新トレンドを読む
機材消息追跡

 

162
EVENT INFO FILE

 

172
旅客機ニューモデルが欲しい!

 

173
Go! GO! 787

 

174
航空業界へようこそ!
今をトキメク航空人に会いたい

 

175
BOOKS & MEDIA

 

176
読者のページ

 

178
プレゼント・次号予告