CONTENTS
【特集】
JAL、ANAからLCC、各地の翼まで日本の全航空会社、
そのドラマティック・ストーリー
特集 トキエア誕生と、日本のエアライン進化論
6
Episode01
いま、日本の空に新しいエアラインが生まれる!
就航へ向けて加速する挑戦者たちのリアルボイス
トキエア始動前夜、本拠地・新潟の最前線へ!
10
1951〜2023 日本のエアライン、進化のタイムライン
14
Episode02
切磋琢磨で高め合った70年
そして構築した、フラッグキャリアの双璧
日本のレガシーエアライン JAL・ANAの2社進化論
20
Episode03
ついに姿を現した新鋭機、鶴丸の旗艦はこうして進化を遂げた
A350-1000へと続くJALフラッグシップの系譜
24
777-300ERで体感した、国際線フラッグシップのもてなし
JALファーストクラスでパリへ!
25
Episode04
7月19日、3年3か月ぶりに運用再開
羽田・第2ターミナル国際線エリア
進化するくつろぎの空間 ANAラウンジの最新形へ!
28
Episode05
東急グループの観光開発を源流とした東亜国内航空(TDA)から発展
日本エアシステムという、もうひとつのレガシー
32
Episode06
地方進出の布石としてスタートした会社たち、やがてコストカットの担い手へと進化する
大手の翼を地方へ広げたJAL・ANA系列会社の変遷
36
Episode07
長崎で羽ばたくニューカマー
ORCの主力機刷新 ATR42-600定期便就航
41
Episode08
採算性の課題を抱えながらも、地域に根ざすエアラインの使命
地域の生活を支えるインフラ、路線を守るコミューター
46
Episode09
すべては1998年9月19日、スカイマークエアラインズ就航から始まった
日本の空を変えた規制緩和、新規参入航空会社の挑戦
52
Episode10
就航以来のプロダクト大改革
スターフライヤー エアバスA320neoデビュー
56
Episode11
“黒船到来”とも言われながらも荒波に揺れながら刻むその歴史
新市場を生み出した大波、日本の空に根付いたLCC
62
Episode12
象徴的だったギャラクシーエアラインズはわずか2年間で撤退を余儀なくされた
日本の貨物航空会社成功と挫折のストーリー
70
ANAが記念イベントを続々実施
767への愛にあふれた就航40周年イベントレポート
76
タイベトジェットエアのSkyBossで
”北方のバラ”チェンマイへ!
64
悩める最新ミラーレス機セレクトのための3モデル研究
キヤノンEOS R6 Mark II×R7×R8
AF・連写・高感度のパフォーマンスチェック!
86
飛行機撮影に最適化したZ世代のミラーレスカメラ登場
この捕捉力! Z8
74
ヒコーキファン必見のふるさと納税返礼品
JAL伊丹施設見学ツアー
75
JAL羽田線60周年&ANA那覇線30周年
高松空港で共同の記念イベント!
75
ルーク・オザワ氏も再来!
30周年の萩・石見空港、華やかなる週末
80
IndiGoがエアバス500機の大型発注 しかし、展示ではボーイングが気を吐いた!
4年ぶりに復活! パリエアショー報告
82
運航開始直後のコンビアサA340-600 YV3545も飛来!
エアショーの裏で盛り上がっていたシャルル・ド・ゴールとオルリー
84
エメラルドグリーンの上をゆくブラッシュウイング
キャセイが下地島に帰ってきた!
88
病気と闘う子供たちを応援する京成スカイライナーで成田空港満喫の旅へ
七夕チャリティーライナーNRT行き、出発!
90
遊び心あふれる大人の隠れ家で、心ゆくまで操縦体験を
グランドニッコー東京 台場に「JAL FLIGHT & RED SUITE」登場
91
主力のダッシュ7とツインオッターで飛んだ、初夏のカナダ・ツンドラ地帯
イエローナイフの赤い翼 Air Tindi
140
過去最大の単一契約も成立
パリエアショーの受発注はエアバスとボーイングで明暗
141
いまロシア国内で待望される西側機の代替大型機になり得るのか?
新世代のIL-96-400Mロールアウト
142
2013年に成田から就航、節目を迎えた北欧路線
JAL東京=ヘルシンキ線10周年 サウナづくしの記念イベント
143
マニア垂涎のアイテムがダラスに集結
サウスウエスト航空、アメリカン航空の現場も訪ねた!
エアライナーインターナショナル@DFW
144
サッカー日本代表 三笘薫選手とANAの契約締結に見る
スポンサーから社員としての雇用まで、航空会社とアスリートの関係
【連載】
101
パイロットが見た
Boeing 737×Airbus A320
104
Luke H.Ozawaのヒコーキフォト日記
105
全国空港 飛来機通信
112
飛来機通信Classic
113
飛来機通信Biz
114
海外エアポートでゲットした
世界の旅客機
120
現役436機の動向ウォッチ!
BOEING 747の最前線
122
青木勝 想い出のワンショット
123
失われた航空路
124
ヒコーキin FOCUS
128
もっと、キャビン最前線へ!
129
今月の機内食
129
空港外周グルメ
130
世界の空港ホテル
130
撮影ポイント探査班
131
ヒコーキ女子の勝手にエアライン広報部
132
エアライン業界が挑む、次世代の空
航空DX&イノベーションの探究
134
定期航路二五〇路線制覇めざして、
にっぽんの空路を乗りまくる!
139
大正から令和、僕らは飛行機をこうして伝えてきた
航空メディアの時代
146
今月のニュース
154
機材登録の最新トレンドを読む
機材消息追跡
155
EVENT INFO FILE
164
旅客機ニューモデルが欲しい!
165
Go! GO! 787
166
航空業界へようこそ!
今をトキメク航空人に会いたい
167
BOOKS & MEDIA
168
読者のページ
170
プレゼント・次号予告